ブログ

組対抗リレー練習

2024年9月19日 16時30分

今日の全校体育は、組対抗リレーの練習でした。

s-IMG_7891  s-IMG_7892

s-IMG_7893  s-IMG_7894

今回は、2回目ということもあり、みんなの走りも少し変わってきたようです。

s-IMG_7895  s-IMG_7896

s-IMG_7898  s-IMG_7900

1人半周ずつ走り、アンカーは1周となります。

s-IMG_7901  s-IMG_7902

s-IMG_7904  s-IMG_7905

走順が奇数の選手は、本部側から山側へ、

偶数の選手は、山側から本部側へと走ります。

お子さんの走順をぜひ、ご確認ください。

運動会練習も勉強もがんばってます

2024年9月18日 16時30分

暑い中での運動会練習や陸上練習、そして授業。

子どもたちも疲れているでしょうが、がんばっています。

s-IMG_7845  s-IMG_7847

s-IMG_7851  s-IMG_7852

国語の時間には、ワークシートにお話の内容をまとめたり、

新しく出てきた言葉の意味を調べています。

s-IMG_7853  s-IMG_7854

算数の時間は、友達同士で教えあったりしています。

s-IMG_7860  s-IMG_7867

s-IMG_7873  s-IMG_7876

全校体育は徒競走の練習でした。

s-IMG_7855  s-IMG_7857

1・2年生の玉入れは、途中でダンスも入りかわいらしいです。

s-IMG_7880  s-IMG_7882

s-IMG_7884  s-IMG_7889

4~6年生のダンス。ついに集団行動が運動場でデビューしました。

運動場の広さに負けない、機敏な動きです。

本番まであと10日ほどとなりました。

子どもたちは練習をがんばっています。

三連休明け

2024年9月17日 16時45分

三連休明けの登校。

昨日は、東中学校の体育大会を見に行った子どもたちも多かったようで、運動会練習も、ちょっと気合が入っているようでした。

s-IMG_7829  s-IMG_7830

1~3年生のダンスは、今日から外デビューです。

s-IMG_7836  s-IMG_7838

4~6年の練習は、行進をしているようでした。

こっ、これはN体大の集団行動では!?

2つのグループがぶつかることなくすり抜けていきました。

6年生は、英語学習成果確認テスト[E-ACT」を行いました。

s-IMG_7822  s-IMG_7823

s-IMG_7826  s-IMG_7839

s-IMG_7843  s-IMG_7841

ただ、書くだけではなく、話したり、聞いたり、

テストも変わってきています。

陸上練習

2024年9月13日 16時00分

陸上練習が始まって2週間になります。

昨日は、各種目の記録測定を行いました。

s-IMG_7781  s-IMG_7779

s-IMG_7784  s-IMG_7786

s-IMG_7788  s-IMG_7789

皆、ベストの記録を出そうと一生懸命です。

s-IMG_7791  s-IMG_7793

s-IMG_7795  s-IMG_7797

s-IMG_7802  s-IMG_7804

今回の結果をもとに、一次選考が行われます。

今日の、全校体育は、リレーの練習でした。

s-IMG_7806  s-IMG_7807

s-IMG_7812  s-IMG_7814

並び順を確認したり、バトンパスの仕方を教わり練習をしました。

最後は、レースをしてみました。

今日の結果が、本番どう変わるのでしょうか。

蒸し暑い1日でした

2024年9月12日 16時30分

昨日の大雨の影響もあり、朝からムッとする蒸し暑い1日でした。

s-IMG_7759  s-IMG_7760

6年生は、いろいろな職業について調べていました。

自分の将来について考えているようです。

s-IMG_7758  s-IMG_7761

5年生は外国語の学習です。新しいALTの先生と楽しく学習しています。

s-IMG_7769  s-IMG_7757

s-IMG_7765  s-IMG_7766

s-IMG_7767  s-IMG_7768

1~3年生のダンス練習です。

どうやらダンスの終わりにシャッターチャンスがあるようです。

s-IMG_7774  s-IMG_7776

全校体育では、閉会式の確認をしました。

きびきびした動作を意識できるようになってきています。

暑い中でも、がんばっています。

今日の授業から

2024年9月11日 16時45分

今日も青空の下、運動会練習が行われました。

s-IMG_7737  s-IMG_7739

入場行進から、準備体操まで一通りの動きを確認しました。

s-IMG_7743  s-IMG_7744

1年生のあいさつは、動きもつけてかわいらしいです。

s-IMG_7747  s-IMG_7748

運動会の歌は、赤白それぞれ大きな声で歌い迫力があります。

s-IMG_7757  s-IMG_7751

s-IMG_7756  s-IMG_7752

s-IMG_7753  s-IMG_7754

まだまだ日中は暑いので、授業は涼しい教室で行っています。

集中して取り組んでいます。

がんばってます!

2024年9月10日 16時30分

今日の全校練習は、歌とラジオ体操でした。

s-IMG_7688  s-IMG_7692

s-IMG_7695  s-IMG_7696

紅組も白組も大きく口を開けて、一生懸命歌っています。

s-IMG_7685  s-IMG_7701

s-IMG_7705  s-IMG_7706

ラジオ体操では、一つ一つの動きを確認してから、みんなで体操してみました。

s-IMG_7708  s-IMG_7709

運動会練習だけではありません。勉強もしっかり頑張ってます。

s-IMG_7710  s-IMG_7714

とはいえ、各学年の種目の練習も頑張ってます。

4~6年のダンスは、昨日のグループでの練習の成果か、

アップテンポのリズムに負けない、キレのある動きがみられました。

運動会練習本格的にスタート

2024年9月9日 16時45分

今日から、運動会練習が本格的にスタートしました。

全校練習では、開会式と入場の練習を行いました。

s-IMG_7653  s-IMG_7654

s-IMG_7665  s-IMG_7667

s-IMG_7669  s-IMG_7672

これからの練習で、子どもたちのがんばってもらいたいことは、

一人一人の「一生懸命」を出すことです。

これから一日一日がんばっていきます。

s-IMG_7649  s-IMG_7650

1~3年生のダンス練習。みんな一生懸命です。

s-IMG_7675  s-IMG_7677

s-IMG_7679  s-IMG_7681

高学年のダンス練習では、途中から、リーダーを中心としたグループ練習となりました。リーダーを中心にみんな一生懸命でした。

学級委員任命式

2024年9月6日 17時07分

今日は、2学期学級委員の任命式がありました。

s-IMG_8670  s-IMG_8671

s-IMG_8672  s-IMG_8673

s-IMG_8674  s-IMG_8676

あいさつができるクラス、元気があるクラス、仲の良いクラス

学級委員さんの思い描く学級は様々でしたが、

学級委員さんを中心にクラスのみんなで協力して

素敵なクラスにしてほしいと思います。

s-IMG_7641  s-IMG_7642

s-IMG_7645  s-IMG_7648

運動会練習も着々と進んでいます。

3年生親子活動 他

2024年9月5日 16時48分

今日は、午後から3年生が親子活動を行いました。

3年生のみんなは、親子でクレープづくりを行いました。

IMG_7636  IMG_7638

IMG_7639  IMG_7640

親子で協力して作り、おいしくいただきました。

新しいALTの先生が、今日は低学年と交流しました。

IMG_7628  IMG_7629

IMG_7631  IMG_7633

外国語の学習はまだまだ先ですが、みんなALTの先生の英語を

聞き漏らすまいと懸命に聞き、楽しむことができました。

IMG_7622  IMG_7624

IMG_7626  IMG_7627

運動会練習もぼちぼち始まっています。

1・2年生は、リレーの順番の確認をしていました。

練習は、来週から本格的に始まります。