ブログ

避難訓練(地震・津波)・委員会活動 他

2022年5月6日 17時03分

大型連休の後半が終わり三日ぶりに子どもたちの声が学校に戻ってきました。

本日の業間は地震を想定した避難訓練でした。

一時避難場所の運動場へ避難したした後、ダムの決壊や津波に備え、二次避難場所のお寺へ移動しました。
初めての避難訓練でしたが口を閉じてスムーズに避難できました。

 

6時間目は委員会活動でした。

5・6年生で協力して話合い活動や環境整備に取り組みました。

 


【お知らせ】

大型連休が終わりましたが引き続き感染防止対策の徹底をお願いいたします。

〇正しいマスクの着用、こまめな手洗い・うがい・手指の消毒、換気などを心掛ける。
〇人込みをできる限り避けるなど、感染拡大リスクの高い「三つの密」を回避する。
〇家庭内での健康観察を徹底し、少しでも体調に異変があれば外出を控え、早期に医療機関を受診する。

次のような場合は、必ずご連絡ください。(連絡窓口:教頭)
お子様や同居の家族が①・②に該当する場合
①PCR検査・抗原検査・抗体検査を受けるようになった場合(結果も報告)
②濃厚接触者となった場合

 

本日、遠足延期の文書を家庭実数で配布しています。
遠足の予定だった日の給食が準備できるようになったり、下校時刻が変更になったりしていますので必ず確認してください。

 

学校探検・集会(校長講話)他

2022年5月2日 12時00分

大型連休の前半が終わりましたが、欠席0で全員元気に登校しました。

3・4時間目に1・2年生が学校探検をしました。

2年生が1年生を上手に案内していました。

 


5年生は習字に取り組みました。

文字のつながりと字形を確認しながら、集中して練習しました。

 

午後からの業間は集会(校長講話)でした。
今日の集会もクラリネットの素敵な演奏で始まりました。 

校長先生より「男女のちがい」についてお話しがありました。
各学年の児童が思いついた男女の違いをたくさん発表しました。
みなさんが発表した違いの中で、「あった方がよい違い」と「どちらでもよい違い」について考えてみてください。

 


【お知らせ】

明日から大型連休の後半に入りますので、今一度、以下の内容をご確認いただき、感染症防止対策の再徹底をお願いいたします。

〇正しいマスクの着用、こまめな手洗い・うがい・手指の消毒、換気などを心掛ける。
〇人込みをできる限り避けるなど、感染拡大リスクの高い「三つの密」を回避する。
〇家庭内での健康観察を徹底し、少しでも体調に異変があれば外出を控え、早期に医療機関を受診する。

次のような場合は、必ずご連絡ください。(連絡窓口:教頭)
お子様や同居の家族が①・②に該当する場合
①PCR検査・抗原検査・抗体検査を受けるようになった場合(結果も報告)
②濃厚接触者となった場合

 

交通安全や感染症予防の対策を考慮しながら、大型連休の後半を楽しんでください。

 

 

 

家庭訪問2日目・ALT訪問 他

2022年4月28日 15時40分

本日はALT訪問があり、3・4年生の外国語活動や5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。

ジェスチャーを交えての自己紹介や英文での紹介カードづくりを通して、外国語の表現に慣れ親しみました。

 


本日も給食を食べた後、12:40に全校で集団下校をしました。

二日間の家庭訪問お世話になりました。
お話していただいたことを5月からの学校生活に生かしていきます。

 


【お知らせ】

明日から大型連休に入りますので、今一度、以下の内容を御確認いただき、感染症防止対策の再徹底をお願いいたします。

〇正しいマスクの着用、こまめな手洗い・うがい・手指の消毒、換気などを心掛ける。
〇人込みをできる限り避けるなど、感染拡大リスクの高い「三つの密」を回避する。
〇家庭内での健康観察を徹底し、少しでも体調に異変があれば外出を控え、早期に医療機関を受診する。

次のような場合は、必ず御連絡ください。(連絡窓口:教頭)
お子様や同居の家族が①・②に該当する場合
①PCR検査・抗原検査・抗体検査を受けるようになった場合(結果も報告)
②濃厚接触者となった場合

 

交通安全や感染症予防対策を考慮しながら、大型連休の前半を楽しんでください。

家庭訪問1日目・授業の様子 他

2022年4月27日 18時44分

夜通し降り続いた雨も上がり、無事に家庭訪問1日目が終わりました。

今日の2時間目は、1・2年生の体育でした。

5月中に実施する新体力テストに向けて、50m走のスタートやボール投げの練習に取り組みました。


給食を食べた後、12:40に全校児童で集団下校をしました。

 

明日も同じ日程で家庭訪問を実施します。
短い時間ですが有意義な情報交換ができますよう、よろしくお願いいたします。

 


【お知らせ】
明日4月28日(木)の19:00より「なかよしホール」でPAT理事会を開催します。
参加者はPTA会長・副会長・学年委員長・専門委員会の各委員長の皆様です。
よろしくお願いいたします。

掃除場所交代・業間の様子 他

2022年4月26日 19時36分

今日から4・5月の掃除場所へ交代し、新しいあいグループでの掃除がスタートしました。

 

6年生リーダーを中心に担当を話し合い、丁寧に掃除をしました。

 

今年度は掃除の後に業間の時間を設定し、集会や体力づくりだけでなく、読み・書き・計算の力を高める取組を行っていきます。

 

今日は全校児童が計算プリントに集中して取り組みました。

 

 

【お知らせ】
4月28日(木)の19:00より「なかよしホール」でPAT理事会を開催いたします。
参加者は、PTA会長・副会長・学年委員長・専門委員会の各委員長の皆様です。
本日、理事会の案内をメールで送っておりますので御確認ください。

 

明日から2日間、家庭訪問でお世話になります。
児童は給食を食べた後、12:40に集団下校となります。
午後からの過ごし方を各家庭で御確認ください。

参観日・PTA総会 他

2022年4月24日 16時13分

今日は強い雨の降る中でしたが、参観日・PTA総会・学年PTA・専門委員会・引き渡し訓練を予定通り実施しました。

各クラスの授業風景です。


新しい学年になって初めての参観日とあって、みんな張り切って学習していました。

 

PTA総会・学年PTA・専門委員会にも多数の保護者が参加していただきました。

旧役員の皆様、コロナ禍の中、PTA活動を中心になって推進していただきありがとうございました。
新役員の皆様、「ウィズコロナ時代」へのシフトチェンジを模索しながら、できる活動をできる範囲で頑張っていきましょう。
今年1年、よろしくお願いいたします。

 

最後に震度5強の地震により授業を中止した場合を想定した、児童の引き渡し訓練を行いました。

年度初めのこの時期に、大変有意義な訓練が実施できました。
御協力ありがとうございました。

 

【お知らせ】
本日承認されました本部役員(会長・副会長)・学年委員長・専門委員会の各委員長の皆様は、4月28日(木)の19:00より「なかよしホール」で開催されるPAT理事会に参加していただきます。
理事会の案内は、後日メールで送らせていただきますので、よろしくお願いいたします。

あいグループ出発式・赤十字登録式・クラブ活動 他

2022年4月22日 19時06分

今日の業間の時間は、あいグループ出発式と赤十字登録式でした。
あいグループ出発式では、縦割り班のメンバーを確認した後、仲良し遊びや班の名前を相談しました。

6年生リーダーを中心に1年間楽しく活動していきましょう。

 

赤十字登録式では、生活委員会の皆さんが青少年赤十字の説明や粟津小の活動を紹介しました。

粟津小では、毎月8日を含む週を赤十字週間としています。
青少年赤十字のメンバーとしての自覚を持ち、人のため、地域のために、気づき・考え・行動できる人を目指しましょう。

 

6時間目は、今年度初めてのクラブ活動でした。
今年もスポーツ・チャレンジ・和太鼓の三つのクラブに分かれて4~6年生で活動します。

和太鼓クラブは、地域の指導者の方にお世話になっています。
今年度もよろしくお願いします。

 

【お知らせ】

4月24日(日)は、参観日・PTA総会・学年PTA・専門委員会・引き渡し訓練と盛りだくさんの半日です。
天気が心配ですが、計画通りに開催する予定ですので、ぜひ御参加ください。

 8:30~ 9:15 授業参観(各教室)
 9:25~10:20 PTA総会(これより体育館)
10:30~11:00 学年PTA
11:00~11:15 専門委員会
11:30~    引き渡し訓練(運動場又は体育館)

※駐車場は運動場、受付は渡り廊下です。
※感染症拡大防止のためマスクの着用・廊下からの参観をお願いします。
※発熱や風邪症状のある方は、参加を見合わせてください。
※雨天や運動場の状態が悪い場合は、引き渡し訓練を体育館で行います。(決定後、連絡メール等でお知らせします。)

授業の様子・集会(校長講話)

2022年4月21日 20時04分

今日は1日中雨が降り続く、肌寒い1日となりました。

3時間目は3年生が習字に取り組みました。

筆の持ち方や準備・後片付けの仕方を確認した後、横・縦・波線などの筆使いを練習しました。


本日の行間は集会でした。

初めに松組の先生がクラリネットの生演奏を披露してくれました。

とても素敵な演奏でみんなの心がうっとりしました。

その後、校長先生から「いじめ」をテーマにお話がありました。

「人には好き嫌いがある」ということを再確認し、「ちがい」を認めることが、いじめをなくす第一歩になることをみんなで確認しました。


このところ天候が不安定で、寒暖の差が大きくなっています。
水筒の中身や衣類の調節を、その日の天気に合わせてよろしくお願いします。

授業の様子 他

2022年4月20日 18時59分

今日は午後から大洲市内の先生方が集まる会議が大洲小であり、特別校時の40分授業でした。

 

6年生は2時間目の理科で「ものの燃え方と空気」の実験の続きをしました。 

ものが燃え続けるには空気が入れ替わる必要があることを、実験を通して理解しました。

 

5年生は5時間目にタブレットPCを使ってプログラミングに挑戦しました。

 自由にプログラムを組み替えながら動きを確かめるなど、ICT活用のスキルがどんどん向上しています。

 

5時間目が終わると全校で集団下校しました。 

放課後は運動場で外遊びを楽しむ児童をたくさん見かけました。
週の後半に入りますので宿題や授業の準備を済ませたら、早めに就寝できるよう心掛け、体調を整えましょう。

全国学力・学習状況調査 他

2022年4月19日 20時37分

今日は6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。
国語・算数・理科の学力調査を行った後、学習状況を調査する質問紙に答えました。

1~4時間目までを使った長い調査でしたが、集中して取り組みました。

 

午後からは校医の先生による内科検診がありました。

欠席0で全員がそろって検診を受けることができました。

 


明日は午後から大洲市内の先生が集まる会議があり、全学年13:40に下校します。
午後からの過ごし方を各家庭で御確認ください。