ブログ

こちらの芽も一斉に芽生えていますが…

2019年10月6日 08時30分

芽を出す時期が半年ほど早いですね;ホーセンカ

6年生が、実験で使用するために植えたホウセンカ。今年度は大変よく成長し花もたくさん咲きました。種もたくさんできました。その種があたり一面のこぼれていたのでしょう。本年はいつまでたっても暑いので、ホーセンカも勘違いして芽を出してしまいました。それもこんなにたくさん。まん丸の種からまん丸の子葉。これだけ芽吹くと、来年の春に芽吹くのは残っているのか心配です。

校区の自然紹介「えっアジサイ」

2019年10月6日 06時50分

通学路で見つけた大輪の花2輪

どう見てもアジサイです。

アップにしてみました

季節はずれに咲くのは、9月の異様な暑さのせいでしょうか?この時期に咲いてもきれいです。

自然の恵みに感謝。自然豊かな粟津地区です。

校区の自然の紹介「白い彼岸花」

2019年10月5日 08時10分

いつの間にこんなに白い花が増えたのでしょう?

彼岸花といえば赤のイメージですが、校区内には白い彼岸花が実に多く見られます。赤の花も見事ですが、白いものもいい味を出しています。どちらもきれいに咲いて、お彼岸を感じさせてくれています。

キンモクセイの香りのシャワー

2019年10月5日 07時20分

いい香りを周りに放つ樹木;キンモクセイ

本校には2本のキンモクセイがあります。1本は、写真のもので、二宮金次郎像の後ろです。かなりの大木になっています。この木の下に立つと、キンモクセイの香りに包まれます。もう1本は児童が登下校に使う磴のすぐそば。大きな桜の木の隣です。卒業記念樹です。いい香りを放ち、児童を迎えてくれます。

 

4、5、6年生が合同給食

2019年10月4日 08時55分

楽しみはおしゃべりしながらお昼するとき 10/3

おや、4.5年生が一緒に給食準備しています。

本日は4年生と5年生の担任が出張でした。そこで、本日の給食は、4年生以上が一緒に食べることになりました。まるで交流給食です。せっかくなので、いつもの縦割り班で食しました。わきあいあいと食べるといつもよりおいしく食べることができました。

 

天気が悪くても陸上練習

2019年10月4日 07時25分

突然の雨、体育館で陸上練習 10/2

本日は12時半で集団下校でした。そのために、練習が始まったのは午後3時。一度帰宅してもう一回学校に集まりました。しかし、天気は雨。降ったりやんだりを繰り返します。そこで、体育館に集まっての練習です。陸上大会は今月17日。もう待ったなしの状況です。

不審者情報です 10/3

2019年10月3日 15時05分

不審者情報が入りましたので、お知らせします。

1、日時 10/3(木) 午前6時45分ごろ
2、場所 松山市福角町
3、状況 女子中学生が登校中、後方から男(上下とも黒っぽい服装)に抱きつかれ、左指を刃物様のもので切り付けられたもの。

4、追加情報
 ①この不審者はまだ捕まっていない。
 ②南予方面に逃走した可能性もある。
 ③児童生徒の安全に十分配慮してほしい。

以上です。

本校児童は、先ほど、上記の件について指導後、予定通り集団下校を行いました。ご家庭においても、外で一人で遊ばない、暗くなる前に家に帰るなど、地域での過ごし方について、ご指導・声かけをお願いいたします。
安全に過ごせるようご協力よろしくお願いいたします。

本日来年度入学児童の健康診断

2019年10月3日 08時25分

来年度の1年生は9名の予定 10/2

本日は、4時間授業で給食後全員が下校しました。来年度新しく入ってくる1年生の健康診断があるからです。校医さんに来ていただき健康診断を行いました。また、本校職員もその他の検査を行いました。

子どもたちが検査を受けている間、保護者の皆様は、大洲子育て支援サークル「そよ風」の先生方による講話を聞きました。後半には、保護者同士で子育てへの思いなどを語り合い、楽しいひとときを過ごすことができました。講師の先生、ありがとうございました。

来年度の入学を、心よりお待ちしております。

コンサート一番のサプライズ

2019年10月3日 07時45分

学校長自らが指揮をして校歌を歌う 10/1

見てください、この衣装。この手のふり。指揮しているのは本校校長。歌は本校校歌。

生伴奏で校歌を歌うのは子どもたちにとっても初体験。もちろん、校長も初体験。

さてさて、感想は?

生の演奏で全員での合唱;「気球に乗ってどこまでも」

2019年10月3日 07時35分

本校児童の合唱のために演奏していただきました 10/1

生の演奏で全員で「気球に乗ってどこまでも」を歌いました。いつもはCDやピアノの伴奏でしか歌いませんから、初めての体験です。生の伴奏で歌うことができ、とても気持ちよく歌うことができたことでしょう。

指揮者は本校教員。緊張です。

ブログ

記事はありません。