午前中のメイン活動、グループワークゲーム
2019年6月7日 13時41分交流の家、午前中のメイン活動は、所員の先生による、グループワークゲーム。楽しいゲームをしながら、交流をしました。
午後は、カヌーにチャレンジです。
交流の家、午前中のメイン活動は、所員の先生による、グループワークゲーム。楽しいゲームをしながら、交流をしました。
午後は、カヌーにチャレンジです。
無事、結団式、入所式を終えました。これからの活動が楽しみです。
全員元気に出発です。天気が回復することを願ってます。
いい天気のもと、全校で集団下校 6/5
本日は水曜日。月1回の全校での集団下校です。そして、本日は全教員での下校指導です。先生ともいろいろなお話をしながら下校します。
教員と子どもの距離が近いのも本校の特徴のひとつです。
交差点、交通安全協会の方を含め5人での見守り活動 6/5
校区で一番大きい交差点、そして、校区で一番交通量が多い交差点。教頭、地区担当、生徒指導、それに交通安全協会の方を含めて、5人が見守り活動です。ここは二つの班がと通ります。班長をはじめ、子どもたちもきちんと安全を確認してから渡っています。
石橋では当番があいさつ運動で迎えてくれました。
幼虫がさなぎに脱皮する瞬間を観察;2年生 6/5
1、2年生の教室には、ツマグロヒョウモンの幼虫を買っている飼育箱があります。今、ちょうど幼虫からさなぎになる時期です。本日昼休み、まさにその瞬間に2年生が出合いました。さなぎに成り立てはよく動くことや、色がまだ淡いことなどをしっかり観察しています。
小さな昆虫から命の学習です。
にぎやかな声が教室から聞こえてくる 6/5
今日はALTの先生の来校日。1時間目から楽しそうな声が校舎中に響いていました。
1年生にとっては、初めての授業でした。
高学年が活躍しました 6/4
本校には体育館横に広い畑があります。毎年そこでサツマイモを育てています。本年度もその準備が着々と進んでいます。しっかり耕されて、きれいな畝ができています。ここまで、子どもたちの手はかかっていません。ここから子どもたちが活躍です。本日は、5、6年生がその力を発揮しました。雑草が生えてこないように黒いビニルを敷いてくれました。
キュウリが食べごろになりました 6/5
誰よりも早く収穫することができて誇らしげに写真撮影です。これからどんどん実をつけてくることでしょう。