4年生以上の演奏を3年生以下が鑑賞する
2019年11月7日 07時10分本日、音楽会壮行会
人に見られて演奏する経験を 11/6
今まで、たくさんの人の前で演奏することのなかった本校児童です。本日は、全校児童が体育館に集まり、3年生以下の児童や先生方を前に発表しました。3年生以下の児童にとっては初めて聞く合唱・合奏です。ハイレベルな仕上がりに感動を覚えた児童もいました。
明日、4年生以上は7:35集合となっています。
本日、音楽会壮行会
人に見られて演奏する経験を 11/6
今まで、たくさんの人の前で演奏することのなかった本校児童です。本日は、全校児童が体育館に集まり、3年生以下の児童や先生方を前に発表しました。3年生以下の児童にとっては初めて聞く合唱・合奏です。ハイレベルな仕上がりに感動を覚えた児童もいました。
明日、4年生以上は7:35集合となっています。
7日が本番;日に日に上達してきました 11/5
毎日のように放課後に残って楽器の練習や歌の練習をしてきました。発表会は7日です。練習しただけのことはあります。間違いなく日に日に上手になっています。本番モードの衣装になっている子もいます。詳しくは持って帰っていプリントをご覧ください。
本日はパートごとに紹介します。
本日、一斉緊急地震速報訓練、津波防災の日 11/5
放送が聞こえてきました。
10:00、大洲市の防災放送が流れました。あの独特の音楽;Jアラートです。地震発生を伝える放送の内容をしっかり聞き、自分の身を守る姿勢をとりました。机の下で頭を守ります。
いつ起こるのかわからない地震ですが、いつ起こっても自分の命は自分が守るように、機会を捉えて訓練をしていきます。
11月5日は「児童生徒をまもり育てる日」です。この日は、学校、PTA、地域住民および警察関係者が連携して児童生徒の安全確保に努めることを目的に、県内一斉に登下校を見守る活動が行われます。
本校でも、教職員が登下校の見守り活動を行います。保護者の皆様、地域の皆様、ご自宅の前で、児童生徒の登下校の様子を見守っていただくのでかまいません。お時間が許されるようでしたら、ぜひ、ご協力をお願いいたします。
写真は交通安全の日のものです。
委員会活動があるから 11/1
今の時間、5・6年生は委員会活動をしています。委員会活動のあと、音楽練習となっているので、4年生は、それまで、宿題や自主学習をしながらまっています。まじめに取り組んでいます。
練習する機会も少なくなってきました 11/1
本日も放課後は体育館からきれいな音楽が流れてきました。仕上げの段階ですから、とても上手に聞こえてきます。明日からは3連休となり、練習ができないので、本日はしっかり練習しておきます。自然と熱の入った練習となります。
よく見ると、子どもたちの服装にも変化が。どうやらバンダナを首に巻いて演奏しています。衣装も本番モードでした。
保健、図書、環境、生活の四つの委員会活動 11/1
5、6年生あわせて20名が4つの委員会に分かれて活動します。それぞれの委員会では、5人がいろんな仕事を請け負ってがんばってくれています。
では、それぞれの活動の様子です。
突然の獅子舞の登場に大喜びの子どもたち 11/1
11時を回ったころ、突然の校内放送がありました。近くの青年団が獅子舞の舞を見せるために来てくれたのです。獅子舞3体が出てきて、太鼓の音に合わせて豪快に舞ってくれました。中には初めて見る子もいて、低学年の児童の中には怖がっている子も。
終わった後にはみんなで記念写真を撮りました。
迫力のある舞をありがとうございました。
手作り感満載のおみこし 秋祭り 11/1
本年も近くの保育所の子どもたちがみこしを担いでやってきました。全校児童が運動場に出て大歓迎しました。中には弟や妹がいる子もいて、どちらも笑顔です。
11/3は大洲地方の統一地方祭。晴天になることが予想されています。
アイアンマン 今日は普通の人間になって授業 11/1
本日は、ALT来校日。先週は、ハロウィンの仮装で「アイアンマン」になっていたALTの先生ですが、今日はいつも通りに。3年生以上の学年で外国語の授業が行われました。いつも楽しい授業が展開されるのですが、本日も時間ごとに各教室から楽しい笑い声が聞こえてきました。
授業の様子です。