ブログ

体育館工事の様子

2021年4月11日 09時55分

 

4月11日(日)

体育館も完成に近づいてきました

初めてのグループ下校

2021年4月10日 12時10分

4月9日(金)

今日は1年生のグループ下校でした。初めての下校でみんなドキドキだったと思います。(1年生も保護者の皆さんも)

校長先生と元気な挨拶をして帰っていきました。

1年生全員、安全に家に帰ることができました。

皆さんほっとされたことでしょう!お迎えに家の近くまで出てきていただきありがとうございました。

来週1週間は1年生は13時下校です。給食も始まります。

 

 

身体計測

2021年4月10日 10時05分

年度初めの身体計測がありました。みんなソーシャルディスタンスを保ちながら無言で順番まで待っていました。 さすが粟津っ子ですね

地区児童会

2021年4月10日 09時00分

 

地区児童会がありました。

それぞれの地区の教室に分かれて集合場所や時刻等を話し合いました。

各地区の班長さん、安全に登校できるようによろしくお願いします。

第1学期 始業式

2021年4月9日 07時03分

4月8日(木)始業式

入学式の前に始業式がありました。

まず校長先生からの話がありました。粟津っ子の皆さんへ3つのお願いを話されました。

あかるく・・・元気なあいあさつをしましょう。

やさしく・・・やさしい子どもになりましょう。いじめは許しません。

たくましく・・・勉強を頑張り体をきたえましょう。

新学期の決意を6年生の児童が発表しました。

最後に校長先生から学級担任の発表がありました。

子どもたちはワクワク・ドキドキしながら聞いていました。

学級担任が決まりました。どうぞよろしくお願いします

 

 

新任式

2021年4月9日 06時56分

 4月8日(木)新任式

今年度新たに4人の先生方を粟津小学校にお迎えする会を行いました。

6年生の児童が歓迎の作文を発表しました。

令和3年度 入学式

2021年4月8日 19時46分

4月8日(木) 入学式

今日は粟津小学校の入学式がありました。

17名の元気な1年生が粟津っ子の仲間入りをしました

代表の児童に校長先生から教科書が渡されました。

代表の児童の歓迎の言葉もバッチリ

1年生も担任の先生も張り切っていました。1年生の返事がよかったですよ。

 

今日の入学式は感染予防対策を徹底して内容を一部変更して行いました。2・3年生は教室でリモートで式に参加しました。

1年生の皆さんご入学おめでとうございます

 

 

4月8日朝の教室

2021年4月8日 06時35分

おはようございます!

朝の教室を覗いてみました担任の先生からのメッセージが書かれていました。担任の先生は誰かな?ワクワクドキドキの日ですね!

 

 

 

入学式の準備が整いました!

2021年4月7日 22時07分

いよいよ明日は令和3年度の入学式・始業式です。子どもたちの入学や進学を祝う準備が整いました。

明日の入学式はなかよしホールで行いますが2・3年生は教室でzoomでの参加となります。その準備もばっちりです。

本番に向けリハーサルを繰り返していました。

在校生の歓迎の言葉も練習しました。

お知らせ(卒業生の皆さんへ)

2021年4月7日 16時10分

粟津小学校の卒業記念樹を植えた際の記念碑を体育館の建設工事に伴い移転させていただきました。

せいえい川の歩道沿いにありますのでご覧ください。