お店やさんごっこ (1年 生活科)
2020年11月30日 15時00分お店屋さんごっこで楽しく授業;1年生 11/30
「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」かわいい声が聞こえてきたので行ってみました。一人が1つのお店のオーナーになって紙に書いた商品を売っていました。一人一人お店が違うのは、将来自分がやってみたいお店でしょうか。
イラストも上手に描けていました。こちらは楽器屋さん
お店屋さんごっこで楽しく授業;1年生 11/30
「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」かわいい声が聞こえてきたので行ってみました。一人が1つのお店のオーナーになって紙に書いた商品を売っていました。一人一人お店が違うのは、将来自分がやってみたいお店でしょうか。
イラストも上手に描けていました。こちらは楽器屋さん
リズムよく打楽器を演奏できるかな;5年生 11/30
打楽器といえば、大太鼓と小太鼓を思いうかべる人が多いのではないでしょうか。他にどんな打楽器の名前が出てきますか?トライアングル、鈴、タンブリンはすぐにでてきますか?カウベル、ボンゴ、コンガとなったら、楽器が頭にうかんできません。5年生は、一人1楽器、それぞれ違うものを選んで演奏していました。
昼休みに天気がいいと外遊びの児童が増える 11/26
子ども達の楽しみの時間、昼休みがやってきました。最近は朝夕めっきり寒くなってきましたが、お昼にはけっこう気温が上がり、思わず上着を脱いでしまいたくなるくらいです。昼休みには、一人一人が思い思いに過ごすことができる時間です。ある学年はどうやら全員で遊ぶ日らしく、全員でドッジビーを楽しんでいます。一輪車は相変わらず人気があり、乗りこなすことのできる児童が増えました。また、うさぎ小屋の前にはいつも誰かいてウサギに餌をあげています。
日に日に色づいていくのを見るのもいいもんです 11/27
11月下旬あたりから徐々に茶色く変色してきました。メタセコイヤは針葉樹ですが、なぜか紅葉します。紅葉するということは、この後落葉が始まります。不思議な木ですが、メタセコイヤの紅葉は人気があり、全国でその見ごろの通りができています。有名なのはこちら。本校のものもやがてこのように紅葉していきます。
新型コロナウイルス感染予防をしっかりしています
毎年、インフルエンザがはやり始めるとこのような食べ方をします。本年度は、1学期が始まったときから、この食べ方をしています。
それぞれ意欲的に活動しています 11/27
本校にあるクラブは、和太鼓、スポーツ、チャレンジの三つ。大体同じ人数ずつの構成です。今日も楽しく活動していました
これからが紅葉の見ごろです 11/27
広い本校の敷地には、もみじの木は2本しかありません。どこにあるか、この写真を見ればわかるでしょう。
大きなもみじは色づき始めたところでしょうか。
小さい方は真っ赤です。見事な紅葉です。
6年生は合奏の練習をしました!曲名は「LOVE」
音楽室から楽器の音が聞こえてきました。音楽室にいるのは6年生です。一人一人がちがう楽器を受け持っての合奏の練習をしているのです。一人一人パートが違いますから、教える方は一人で切り盛りする必要があります。しばらく練習した後、合わせてみました。一つの曲になっています。さすが、6年生。仕上がるのは当分先です
4年生は高齢者疑似体験をしました。
本日は、4年生は疑似体験グッズを身につけて、体験しました。
高齢者疑似体験セットを装着して、高齢者のこと理解し、高齢者の方を思いやる気持ちを学習しました。
協力していただいたみなさん、ありがとうございました 11/27
本日赤い羽根の共同ぼきんの集計作業をおこないました。作業をおこなったのは、生活委員会です。昼休みにパソコン室に集まりました。4日間集めたお金を広げて数えていきました。
協力していただいた皆さんありがとうございました。